リノベーション
古き良きを活かし、未来をデザインする。
信州松代の歴史と
未来を紡ぐリノベーション
古き良きを活かし、未来をデザインする。
「もっと快適に暮らしたい」「古くなった建物を蘇らせたい」「大切な資産に新しい価値を吹き込みたい」 ― お客様がリノベーションや改修に託す想いは、一つとして同じものはありません。
私たち埴科建設株式会社は、この信州松代の地で長きにわたり、地域の皆様の暮らしや営みを見守ってまいりました。その中で培ってきた確かな技術と豊富な経験で、多種多様な建物のリノベーション・改修をお手伝いしています。
一般住宅のデザインリフォームや性能向上リフォーム、店舗やオフィスの改修、マンションやアパートのリノベーションなど、建物の種類や規模、目的に合わせて、お客様にとって最良のプランをご提案いたします。
お客様の「こうしたい」というイメージを丁寧にヒアリングし、機能性、デザイン性、安全性をバランス良く融合させた空間を創造します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暮らしも建物も、
新しい輝きへ。
暮らしの夢を、信頼の技術で叶える。埴科建設のリフォーム。
住まいは、私たちの暮らしそのもの。だからこそ、リフォームに懸ける想いは人それぞれです。
「家族が増えるから、間取りを変えたいんだ」
「冬の寒さがつらくて…暖かい家にしたい」
「キッチンが古くて使いにくくて…」
「お店をもっと魅力的な空間にしたいんだけど…」
私たち埴科建設株式会社は、地域の皆様の暮らしのすぐそばで、建築の仕事に携わってきました。長年培ってきた確かな技術力と、お客様一人ひとりの「想い」を大切にする姿勢で、幅広いリフォームのご要望にお応えしています。
![]() |
![]() |
![]() |
大切な建物の物語を、
次に受け継ぐ。
歴史と心を知る、本気の改修・古民家再生。
信州松代。この土地には、単なる風景として片付けられない、壮大な歴史と文化が息づいています。真田十万石の城下町として栄え、人々の営みが幾重にも重なり合った証が、今も街並みや、そこに静かに佇む建物たちに深く刻み込まれています。
立派な武家屋敷の風格。商家の土蔵の重厚感。そして、先人たちの知恵と工夫が詰まった、温もり溢れる古民家。
これらの建物は、単なる「古い家」ではありません。この土地の「生きた歴史」であり、ご家族や地域の「魂」が宿る、かけがえのない文化遺産です。
![]() |
![]() |
![]() |
私たちは、この土地の気候風土を知り、伝統的な建築様式に敬意を払いながら、現代の建築技術や知識を融合させるノウハウを持っています。建物の診断から始まり、構造の特性を見抜き、必要な耐震補強や断熱改修を行いながら、建物の持つ「らしさ」や「物語」を損なうことなく、現代の暮らしにフィットする快適性、安全性、機能性を付加していきます。中でも、古民家再生には特別な情熱を注いでいます。
古民家の太い梁や柱、土壁といった伝統的な素材や構造は、それ自体が美しいデザインであり、高い耐久性や調湿性といった機能も兼ね備えています。私たちは、これらの古民家が持つポテンシャルを最大限に引き出し、現代のライフスタイルに合わせた空間へと生まれ変わらせます。住まいとしての温かさ、店舗としての魅せる空間、宿泊施設としての特別な体験など、古民家が持つ無限の可能性を共に追求します。
地元企業として、私たちは地域の景観や街並みとの調和も大切にしています。行政手続きや地域の慣習にもスムーズに対応できるのも、地域に根差している私たちならではの強みです。
お客様の想いに寄り添い、信頼関係を築きながら、一つ一つのプロジェクトに真摯に向き合うこと。それが、埴科建設のリノベーションです。
まずは、お問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にご連絡ください。
画像協力:君島弘章建築設計事務所様
Copyright©2025埴科建設株式会社